平成26年度京都大学経済研究所共同利用・共同研究拠点
プロジェクト研究の実施及び成果報告に関するお願い
原則として、本研究所に来所しての研究活動になります。利用できる研究施設等については、「京都大学経済研究所共同利用・共同研究拠点 平成26年度プロジェクト研究共同研究者用ご案内」をご覧下さい。来所された場合は、所定の様式「プロジェクト研究メンバー来所記録」に記入し、下記、経済研究所事務室総務掛まで提出下さい。(来所記録記入例はこちら)
なお、プロジェクト研究の遂行のために来所された場合は、プロジェクト研究経費の使用の有無に関わらず、提出下さいますようお願いします。
添付の「プロジェクト研究成果報告書」の様式にしたがって、プロジェクト研究の成果を、平成27年4月末日までに、下記まで電子ファイルで提出ください。
プロジェクト研究の研究課題に関わる完成版論文を、少なくとも1つ、平成27年5月末日までに、下記に電子ファイルで提出ください。著者は、研究代表者、研究分担者のいずれの方でも結構です。論文には,要旨をお付けください。提出いただいた論文のタイトルおよび要旨に限定して、非独占的な使用権を、京都大学経済研究所が保有することをご了承ください。
プロジェクト研究の成果が論文、書籍等として公刊される場合に、京都大学経済研究所共同利用・共同研究拠点のプロジェクト研究の成果である旨を記載ください。
例)この論文の研究は、京都大学経済研究所共同利用・共同研究拠点平成24年度プロジェクト研究として実施された。
例)この論文は、京都大学経済研究所共同利用・共同研究拠点平成24年度プロジェクト研究の成果である。
また、プロジェクト研究期間終了後、研究成果の公刊について、京都大学経済研究所共同利用・共同研究支援室より、研究代表者の方に継続的にお尋ねしますので、必ずご回答頂けるよう、ご協力をお願いします。
「プロジェクト研究申請書」、「プロジェクト研究成果報告書」および、その他当プロジェクト研究の成果としての提出物につきましては、完成版論文本体を除き、京都大学経済研究所共同利用・共同研究拠点が作成する報告書等およびホームページ作成に活用させて頂くことをご了承ください。
※予算の執行についてのお問い合わせは、下記担当までお願いいたします。
※会計システム移行期の為、問合せにあたっては、充分な時間的余裕をお持ちください。