
2011年度 「市場と組織のミクロ経済理論」
詳細ページへ
- 契約理論的アプロ―チによる市場と組織のミクロ経済理論
- 研究代表者: 伊藤 秀史 (一橋大学大学院商学研究科)
詳細ページへ
- 市場・組織の共進化と経済成長への影響
- 研究代表者: 北川 章臣 (東北大学大学院経済学研究科)
詳細ページへ
- リアルオプション問題の戦略的状況への拡張
- 研究代表者: 渡辺 隆裕 (首都大学東京大学院社会科学研究科)
詳細ページへ
- マーケットデザインの実験経済学
- 研究代表者: 松島 斉 (東京大学大学院経済学研究科)
2011年度
詳細ページへ
- 会社法定機関と人事労務管理制度の経済分析:ロシア株式会社の実証研究
- 研究代表者: 岩ア 一郎 (一橋大学経済研究所)
詳細ページへ
- 計量経済学における正則条件に関する検定とその応用
- 研究代表者: 人見 光太郎 (京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科)
詳細ページへ
- マクロ経済動学モデルに現れるクリティカル・レベルに関する研究
- 研究代表者: 赤尾 健一 (早稲田大学社会科学総合学術院)
詳細ページへ
- 国際貿易と企業成長−理論研究と実証研究の融合拠点の形成
- 研究代表者: 秋山 太郎(横浜国立大学経済学部)
詳細ページへ
- 消費の外部効果と国際間の資産分配
- 研究代表者:中元 康裕(九州産業大学経済学部)
詳細ページへ
- 新経済地理学モデルにおける中心地法則性の自己組織化
- 研究代表者: 高山 雄貴(愛媛大学大学院理工学研究科)
ページの先頭へ戻る